Uncategorized フィリピン① 今回はアメリカでの旅を経て、英語をもっと聞 き取れるようになりたいと思い、フィリピンに 留学することにしました。 留学といってもたった一週間です。 スマ留という留学支援機関に留学の相談をしてみると最短で一週間の留学があると知り、行く... 2025.04.02 Uncategorized
旅 全国の旅 石川県 金沢編 金沢駅東口 仙台から金沢 今回木曜日から土曜日の休みを使って2泊3日の旅に出た。 きっかけはアメトークで金沢大好き芸人をやっているのを見て興味をもったからである。 事前に芸人さんが紹介していたお店や場所をマッピングしてお... 2025.04.01 旅本
Uncategorized ブチ抜く力 与沢翼 を読んだ 勉強になったこと 生半可な覚悟や中途半端な行動は、無意味です。とにかくひたすらストイックに、自分が心から「やり切った、もうこれ以上はやりたくない」と思えるまでやり抜く。 最短、最速が最強のソリューション 長期で... 2024.12.21 Uncategorized
Uncategorized 栄養学について こんばんは。けんちゃんです。 冬になって鍋が美味しい季節になってきましたね。 鍋を作る時に色々な食材を入れるのですが、舞茸のパックにビタミンDが豊富!と書いてあって、他の食材はどんな栄養が含まれてるんだろうと興味を持ちました。... 2024.12.14 Uncategorized
本 これからを生きるための無敵のお金の話を読んだ こんばんは。けんちゃんです。最近お金がなくなり、節約に興味が出たのでこの本を読みました。節約するというのも楽しいものですね。 勉強になったこと お金が増えると多く使ってしまう 若いうちのお金は、... 2024.12.06 本
旅 旅が教えてくれた人生と仕事に役立つ100の気づき 紀行の本に興味をもち、この本のタイトルを見て絶対自分の知りたいことが書いてあると思い読みました。 勉強になったこと 信用を得るために法人化する 読みたい本 沢木耕太郎 深夜特急 藤原新也 印度放浪 小林紀春 アジアンジ... 2024.08.15 旅
旅 旅する歴史家を読んだ こんばんは。今回読んだのは旅する歴史家という河合敦さんの本です。 広島に旅行に行った際、広島駅の近くの蔦屋家電の中で出会った本です。私は旅をしている時に何で旅をするんだろうとふと疑問を持つことがありました。その時に本を色々見ている時... 2024.08.14 旅
Uncategorized 一人旅 山口県 広島県 司馬遼太郎の世に棲む日々を読み、吉田松陰や高杉晋作が好きになったので萩に行くことにした。 高杉晋作像 厳格な雰囲気が漂う 吉田松陰記念館に行って吉田松陰の歴史を学んだ。彼は29歳という若さで亡くなったが、自分より... 2024.08.11 Uncategorized旅
Uncategorized ユダヤ人の考える力 苦難に耐え、克服する三千年の知恵を読んだ! こんばんは!けんちゃんです! 今回は大変優秀な民族として知られていふユダヤ人についての本を読みました。 大切だと思ったことや勉強になったこと5つを紹介します! 勉強になったこと 頭は持ち運びができる宝物 ナ... 2023.08.22 Uncategorized
Uncategorized やりきる力 堀江貴文を読んだ!最後までやりきる力が身につく! 今回は堀江貴文のやりきる力を読みました。 すぐに行動を起こして、そしてそれを最後までやりたくなる本でした。 2023.08.18 Uncategorized