Uncategorized

一日一原稿用紙4

こんばんは、けんちゃんです。 今回も一枚の原稿用紙に読書感想文を書いたので、まとめていこうと思います。 読んだ本 すてきな素敵論 抜粋した文章 国内であっても、海外でも、いく場所の歴史を学んでおくということ...
栄養

私の栄養素との付きあい

こんばんは。けんちゃんです。 今回は私の栄養素との付き合いについて書きたいと思います。 私の栄養素を摂る目的は、若さを体の内側から保つためです。 一日に5本ほどタバコを吸うので、喫煙しない人と比べても多く...
日常

今週会社で学んだこと3

こんばんは。けんちゃんです。 今週も会社で学んだことを書いていこうと思います。 9月29日 今日は自分の爪の甘さを感じる1日だった。 朝はバスを逃してしまった。昼は提出した書類に誤記載があった。そして、作業...
Uncategorized

五木寛之 僕の見つけたものを読んだ

こんにちは。けんちゃんです。 今回は五木寛之さんの僕の見つけたもの、という本を読みました。 この本は何処にでもある雑貨やなもない骨董屋の店先で見つけたスーベニールの数々を、写真とエッセイで綴った雑貨美術館である。 感じた...

読書の方針

こんばんは。けんちゃんです。 今回は金子光晴さんの本を読んで、読書の方針を決めたいと思ったので、考えていこうと思います。 今までの本を読んだ中で、方針の決め方の参考になるもの。 三島由紀夫:本は希望を持たせるもの...
日常

来週からやること

こんばんは。けんちゃんです。 来週から通常の仕事に戻り、10月に入ります。 ここでもう一度気合を入れ直して、日々の生活を楽しむため、目標を設定したいと思います。 来週からの目標 ボロボロのものを身につけない(お洒...
Uncategorized

新潟県上越の旅

こんにちは。けんちゃんです。 今回は初めて新潟県に行きました。 旅の記録。その土地で出会ったもの。感じたことを書いていきます。 仙台駅から大宮駅を経由し、上越妙高駅へと向かった。 運賃は往復で35,000円...
Uncategorized

一日一原稿用紙2

こんばんは。けんちゃんです。 今回も原稿用紙一枚にまとめた感想をまとめたいと思います。 行動することが生きることである 宇野千代 抜粋した文章 ものを書こうとする時には、誰でも机の前に座る。書こうと思うだけ...
Uncategorized

一日一原稿用紙

こんばんは。けんちゃんです。 今回は友人に提出している原稿用紙一枚の文章をまとめて見たいと思います。 私が物書きの勉強をしたいと言ったら、「毎日僕に提出してよ」と言ってくれる友人がいました。 それから彼の言葉に甘えて、一...
Uncategorized

シルバーウィーク 2025

こんばんは。けんちゃんです。 今回はシルバーウィークで感じたことを書いていきます。 四日間の休みがあった。 大学時代の友人と酒を飲んだり、カラオケに行ったり、ゲームをして過ごした。 最初は大阪に夜行バスで行...
タイトルとURLをコピーしました